ゲームブック 温故屋

水本シズオと申します。「ゲームブック」の話題が中心のブログです。

秋の文フリ

ゲームブック温故屋」のイベント出店予定です。

「第二十一回文学フリマ東京」(11月23日〔月祝〕)

新作はありませんが、参加することにしました。
ぜひブースまで遊びにきてください。
また近づきましたら、このブログにて告知いたします。
よろしくお願いいたします。

ゲームブック温故屋
水本シズオ

『むちゃのねこ丸ゲームブック あくま島のドドンガ大まおう』

懐かしのゲームブック、今日は『むちゃのねこ丸ゲームブック あくま島のドドンガ大まおう』。
最近古本で入手したゲームブックです。
子供時代は未プレイ。


あらすじ
ながいながいねむりからめざめたあくま島のドドンガ大まおう。このままでは、せかいのはめつだ!ドドンガ大まおうをたおす3つのじゅもんを、てにいれてせかいのききを、すくおう。小学1〜2年むき。

プレイヤーは絵探し・めいろ・間違い探し・パズルなどを解きながら、ドドンガの待つあくま島を目指します。
小学1〜2年生向けとなっていますが、なかなか手の込んだつくりで楽しめました。
ただ、けっこう運の要素も強く、理不尽なゲームオーバーもあるので、イラッときた少年少女も少なくないかもしれません。

「むちゃのねこ丸」シリーズは、かつてポプラ社から発売されていた児童向けゲームブック
ポプラ社の児童向けゲームブックとしては「にゃんたん」シリーズが有名ですが、この「むちゃのねこ丸」シリーズも同時期(80年代後半から90年代)に発行され、人気を博しました。ゲームブック世代ど真ん中の方にはあまりなじみがないかもしれませんが、現在30歳前後の方には懐かしく感じられる方も多いと思います。
私は今回初めてプレーしたのですが、意外にいい出来だったので、同シリーズの他作品もちょっと読みたくなっています。

現在、この年代に向けたゲームブックは皆無ですが(まあ新作ゲームブックの発売自体めずらしいんですが)、それなりに需要あると思うんですけどね。


★参考情報
『むちゃのねこ丸ゲームブック あくま島のドドンガ大まおう』(ポプラ社
さく・え/田森庸介
初版発行/1992年4月
アマゾンの中古最低価格 50円(2015年8月8日現在)

書泉グランデ

神保町にある書店「書泉グランデ」には、鉄道・アイドル・格闘技・ミリタリーなど、趣味人に向けた専門性の高い書籍がたくさんそろっています。そしてそして、この書店にはいまどき珍しく、ゲームブックのコーナ―があるのです。ありがたし。
『ソーサリー』や『ドルアーガ』シリーズが置かれているのは当然のこととして、『永劫選択』や『勇者と魔神 〜武器と防具は文房具〜』といった知る人ぞ知るゲームブックまで平積みで何冊も置かれている陳列棚は光り輝いて見えます、おお、まぶしい。
でも先日(数週間前だけど)寄ったとき、『七つの大罪 ゲームブック 迷いの森の冒険』は置かれてなかったんですよね。漫画コーナーにもなかったし。

「文学フリマ札幌」開催決定

文学フリマ」が来年7月、札幌でも開催するとのこと。
どんどん拡大していきますね。
喜ばしいことです。

今年の文学フリマの開催は以下の通り。

2015年9月20日(日)   第3回文学フリマ大阪
2015年10月25日(日)  第1回文学フリマ福岡
2015年11月23日(月祝) 第21回文学フリマ東京

新作が書ければ11月の文学フリマ東京に参加したいんですが、むずかしいかなあ。
〔8月2日追記〕
新作はありませんが、11月の「文学フリマ東京」に参加する予定です。

文学フリマのホームページはこちら

『七つの大罪』その2

今日も前回に引き続き、『七つの大罪 ゲームブック 迷いの森の冒険』について。
先月発売になった新刊ゲームブックです。

本作は一応、漫画『七つの大罪』を知らなくても楽しく遊べる本にはなっています。ですが、ある程度知っていたほうが絶対おもしろい。読んだことない方は、事前に1巻だけでも購入して読んでおくのがおススメです、私もそうしました。ゲームブック版の中に出てくるちょっとした描写がマンガと重なってより楽しめます。

それにしても今回の『七つの大罪 ゲームブック 迷いの森の冒険』の発売は、ゲームブック業界にとって大きな慶事と言ってもいいのではないでしょうか。若い世代に人気の漫画がゲームブック化されたことで、新しい世代にゲームブックの存在がわずかながらでも知られるようになればいいなあ。
もちろん「焼け石に水」的なシニカルな意見を持つ方もいるでしょうが、それでも私は本書の発売が本当に嬉しかった。売れてくれるといいなあ、ほんとに。


★参考情報
七つの大罪 ゲームブック 迷いの森の冒険』
出版社:講談社
著:藤浪智之
原作・イラスト:鈴木央
初版発行:2015年6月
本体価格:700円(税別)

『七つの大罪』その1

今回のゲームブックは、『七つの大罪 ゲームブック 迷いの森の冒険』。
先月の発売日に購入しました。
原作は、人気少年漫画『七つの大罪』。

それにしても、この時代にゲームブック化しようとは。
講談社の企画通した人、えらい!
漫画の作者・鈴木央さん(1977年生まれ)が、ゲームブック世代だったことも関係あるのでしょうかね。


〔あらすじ〕(amazonの内容紹介より。脱字もそのまま)
キミはこのブリタニア、リオネス王国の辺境に住む冒険者だ。故郷の村と、大切な救うため、この〈迷いの森〉へやってきた。
この森は恐ろしい魔法がかかっており、迷い込んだら最後、永久に彷徨うことになると言われている……。しかし正しき道を見つけて森の奥へ達すれば、あらゆる願いが叶う〈秘宝〉が手に入る、と言われていた。
しかしあの大逆賊〈七つの大罪〉も、この森の〈秘宝〉を狙っているという……。なんとしても彼らより〈秘宝〉を手に入れなければならない! そしてキミがねじくれた樹々のからまる暗く不気味な森に足を踏み入れた時から、冒険は始まった!
原作者鈴木央の描き下ろしイラスト満載! ワクワクする冒険を手に入れよう!!
小説にて完全再現!

サイコロは不要ですが、冒険記録用紙に記入するための筆記具は必要。
ゲームブックとしては、分岐はやや少な目でストーリー重視。地図に描かれた移動先にパラグラフ番号が記されていて(藤浪さんのゲームブックでよくある形式)、しらみつぶしにしていけば、意外とに簡単に「GOOD END」にたどりつけます。ただ、「真なる結末」にたどりつくには、いくつかあるイラストの謎解きを解読しなければなりません。私は2度ほどゲームオーバーになったあと「GOOD END」にたどりつきましたが、7つの「大罪の印」のうち「怠惰の印」を手に入れることができず、「真なる結末」までは行けませんでした。
その後なんとか力技で完全クリアしましたが、結局謎が1つとけないままです。キングの槍の謎……。

さて、この本のメインとなる対象読者は、
・漫画『七つの大罪』のファンだけど、ゲームブック自体は初プレー
という方だと思うのですが、それを考えると、バランス良く作られている印象を受けました。実際にこうした方々が、このゲームブックを遊んでどのような感想をもったか気になるところです。
あと、ところどころに「おお、うまい」と思わせる仕掛けもあるので、コアなゲームブックファンの方もプレーする価値はありです。詳しいネタバレは避けますが、死(ゲームオーバー)が無駄にならないアイディアは「なるほど」とうなりました。

次回にちょっと続きます。

★参考情報
七つの大罪 ゲームブック 迷いの森の冒険』
出版社:講談社
著:藤浪智之
原作・イラスト:鈴木央
初版発行:2015年6月
本体価格:700円(税別)

イベント御礼

先月は、新潟・大分・北海道のイベントに委託の形で参加しました。
ご購入くださった皆様、ご興味もってくださった皆様、そして運営スタッフの皆様、まことにありがとうございました。
また、「北海道コミティア」のカタログに紹介文を書いてくださったお二方、ありがとうございました。励みになります。小学生のお子さんが遊んでくれたとのこと、とてもうれしいです。

それでは今後とも「ゲームブック温故屋」をよろしくお願いいたします。
なお、amazonで在庫が残りわずかになっている『ゲームブック ある剣士の物語』ですが、近々再納品する予定です。